SD9M Sonic Distortion Mod.
往年の名機と謳われるSonic Distortion のサウンドはそのままに、さらに2 つのミニスイッチにより現代的なアレンジを加え、幅広く歪みを造り出すことができる進化したディストーション・ペダルです。
■ギター用エフェクター
■ソニックディストーション
■コントロール:DIST, TONE, LEVEL
■ミニ・スイッチ:GAIN ON/OFF, MIDS ON/OFF
■電源:Ibanez ACアダプター(AC119 別売)または9V乾電池(006P)x1
SD9M Sonic Distortion Mod.に関連する動画
SD9M Sonic Distortion Mod.に関連するレビューやコメント
- 今まで試したSD9と比べると音が大人しくスムーズな印象です。GAIN/MID=OFF
GAINスイッチをオンにするとちょっとしたメタルもいけるくらいに歪みます。(歪み回路が2段構成になっている?)
MIDスイッチをオンにすると音が前に出てきます。DISTノブを最小にして弾くと同社のTS9に似ていますね。
名前にMODと書いてありますが、正確にはバージョンアップですね。もうこれを買ってしまうと他のDISTペダルを試す気がなくなりますよ。メーカーさんに感謝です。
※スイッチはトゥルーバイパス回路ではなくラッチタイプを採用しているそうです。MADE IN CHINAです。 - この価格から考えたら、すごいパフォーマンスを発揮してくれると思います。
ゲイン幅は、かなり広くてブルースからメタルまでカバー出来そうな勢いなのですが、基本的にディストーションとしての使用が本領を発揮すると思います。
まず、GAINスイッチをON,OFFされると、まったく異なるディストーションサウンドが飛び出してきます。
OFFは、倍音少なめで少し鼻にかかったような甘めのサウンド(基本的なディストーション)。
ONは、かなりのハイゲインで倍音多めのタイトなサウンド(MesaのDual Rectifier的な?)。
あと、MIDSのスイッチは、その名のとおり中音のゲインをON,OFFする為なのですが、これの変化が少し極端かもですね。
私の耳にはMIDS=ONが基本的なサウンドに聴こえますが、OFFだと極端なメタリカ的なイメージです。
TONEは、かなり効きます。12時以降だと、低音の無いペラいサウンドになっていきますが、それを狙うのも有りか?
私的にですが、このペダルはGAIN=ON時のサウンド・クオリティーが、ハンパなく高いと思います。
良い買い物でした。 - ここ数年、現行のMAXON SD9を使用してます。IBANEZからMODを出すということで、ついつい購入。
使ってみた感じですが、出音はSD9とは異なります。
GAIN=OFF,MID=OFFの音を比べると、MAXON SD9の方がクリアというかブライトな感じ、MODの方が若干こもった感じです。コンプレッション感のある、まとまりのある音と言ったほうがいいでしょうか。これはこれで非常に「有り」な音です。
GAIN=ONにすると文字通りGAINが増しますが、ザラッとした感じの歪みとなります。良いんですこの感じ。
個人的にはGAIN=ON、MID=OFFの音が好みですがアンサンブルに埋もれがちの場合はMID=ONにすると抜けてくるかも。
前のレビューにもありますがGAIN=ON、DIST=0のセッティングはお勧めです。
コメント