MB-2B [Midboost/Fat Control]
MB-2は広可変出力・中域パワー増幅コントロールと低抵抗内臓バッファーからなるボックスタイプ・ギター・ミッドブースト/バッファー・ユニットです。
MB-2Bは広範囲な中域周波数に、他のあらゆるミッド・コントロール機種より独特で音楽的な増幅を与えます。
セレクトされた周波数があなたのギターにベストなレスポンスとサスティーンをもたらしてくれるでしょう。
シングルコイル・タイプのギターと繋げたMB-2Bは、ミニ・ハムバッカ-のギターによく似たサウンドを鳴らし、また、ハムバッカ-・タイプのギターに繋げれば、あなたのギターもスーパー・ハムバッカ-・ギターに早変わり!
もちろん、MB-2Bはスタック・タイプのピックアップが搭載されたギターでも非常に効果的で従来のサウンドに欠けていた重圧さを与えます。
■ギター用エフェクター
■ミッドブースト/ファットコントロール
MB-2B [Midboost/Fat Control]に関連する動画
MB-2B [Midboost/Fat Control]に関連するレビューやコメント
- 自分が持っているのとはインジケーターの位置が違いますがたぶん基本的な仕様に違いはないと思うのでレビューします。
MXRのマイクロアンプのようなクリーンブースターとは違い積極的に音のキャラクターを変化させるエフェクターです。
ミッドブーストするというよりローミッドを上げるような感じでつまみを右に回すほど音を太くします。
それでいて音色のこもりも少なく硬さのないきらびやかな高音を鳴らします。
最近はとてもいいアンプが多いですがクリーントーンが固めのものが多いのでこれを追加することで温かみを加えられます。
ソロの時にONにするという使い方より、ギターから最も近い位置に接続し常時かけっぱなしで音を増強するようなセッティングの方が向いていると個人的には思います。
それとOFFでつないでいるだけでも音は結構変わりますよ。
硬さがなくワイドレンジになるような印象です。
エフェクトボードの先頭にこれをもってくると音痩せ対策にもなりますよ。
こちらは電池でも駆動しますがネジを外さないと電池を入れられません。
しかも筐体の作りが雑などで戻すのも一苦労…。
電源はパワーサプライから持ってきたほうがいいですね。 - バッファーを通したバイパス音はワイドレンジに感じられ、後段のエフェクトのかかりも良くなります。
何もつなげない状態と比べると、音量は若干大きくなっているように感じます(感じられるだけで、大きくなっていないかもしれません)
ONにすると気持ちの良いローミッドが付加されます。
ネット上では、つまみを回すと音がこもる、音量レベルが落ちる、などの意見もあるようですが、自分には感じられませんでした。
EQなどを使うよりもはるかに自然で、気持ちよく太くなります。
ベースでも試しましたが、個人的にはベースの方がより合う気がします。
特にパッシブ。音の存在感が増します。
しかしあまり上げすぎるとギターとぶつかってしまうかもしれません。 - これまで様々なブースターを使用してきましたが、これは別格、モノがちがいます。
百聞は一見にしかず、買って損はなし!
入手するまで、随分と待ちました。
中々入手しにくくなっていることが残念です。
コメント