PR

【MAXON】CP9Pro+のレビューや仕様

【MAXON】CP9Pro+のレビューや仕様 コンプレッサー

CP9Pro+

【MAXON】CP9Pro+のレビューや仕様
このCP9Pro+は、アナログ・コンプ特有の太くウォームなサウンドを基本に弾き手にストレスを感じさせない自然なアタックを持つコンプレッション・サウンドから、深いコンプ設定による独特なアタック・トーン、サステイン感によるコンプレッサー特有のサウンド、さらにRATIOを1:1に設定、ゲイン・アップによるCP9Pro+ならではなブースター的な使用などシンプルながら幅広く使用することができる。

■コンプレッサー/リミッター
■コントロール:スレッショルド、レシオ、ゲイン
■電源:9V乾電池1本又はACアダプタ(別売)

CP9Pro+に関連する動画



CP9Pro+に関連するレビューやコメント

  • 「いかにもコンプかけています・・・」と言うコンプではなく、ミキサー側で掛けていただく様な、一聴すると解りづらいが、プレイヤーにとっては、気持ちの良い(おいしい)部分だけ掛かっている・・・。
    と言うコンプを探していました。
    もちろんラックタイプを購入すれば済む事ですが、持ち運びの事を考えると・・・。
    コンパクトでも、何種類か候補がありました。
    決めてはRATIO,THRESHOLDが着いている事。18Vまで昇圧している事、それとMADE IN JAPANである事。音に関しても楽器屋で試奏済みでした。
    スラップ時のプルが良い感じで泣きます。
    サムピングは少し太く、丸くなります(設定にもよるとは思います)使用ベースはパッシブ4弦JB。設定はTHRESHOLDが25~30、RATIOが2~3(2,5くらいが最も良かった)、GAINはNORMAL時と同音量です。
    絶対の買いです!目からウロコは間違いありませんっ!
  • Maxon 製品は30年程昔に PT9pro AD80 などを購入した経験がありますが、相変わらず実に素晴らしい音質を保った国内生産品ですね、この CP9pro+ も VCA を使った回路構成で、昔はノイズ発生機と嫌われた VCA ですが、今では VCA 素子も随分と進歩していますね、まるでフォトカプラーを使った様なサウンドで Gain Reduction してくれます、ただ、複数のエフェクター並びにケーブルの引き回しに寄る音質劣化を防ぐ為、あえて解像度を上げてエキサイター的に処理された音色は、私にはあまり好きになれないのですが、しかし、この辺もさすがに Maxon 製品だけあって本来の艶や太さに影響を与えない自然なエンファシスで、使っている内に納得して来ました、実に素晴らしいコンプレッサーです、変に味付けをする海外製品よりも安心して使えます。
  • KenSmithの5弦ベース用に買いました。
    これは個人的に抜群の音のよさです。
    原音重視、クリーンなトーンとの噂ですが、私にとっては「このコンプのトーンがほしかった!」というような楽器的なコンプに思えます。多分コンプのかけかたによってクセがついたりつかなかったりするのだと思います。
    私はガッツリかけるのが好きなので、そういうように使っています。
    とにかく、指弾き、太く暖かいトーンを求める多弦ベースに使ってみてください!
    もちろんスラップにもOK!!
    MAXON、よくやった。日本の誇りです。
  • 4弦、パッシブ・ベースでのレビューです。
    サウンドは原音に近いです。
    そこにエンハンスが少し掛かりますが、気になる方はイコライザーを調節すれば問題は無いと思います。
    なんとなくですが今の音楽シーンにピッタリなコンプ・サウンドだと思います。(18V昇圧のお陰かも知れません。)
    ピック弾き、指弾き、和音弾き、スラップ、タッピング、
    ハーモニクス(ナチュラル・人工・タッピング)、早弾きなど色々試してみましたが
    乱暴にコンプが掛かることは無かったので特にストレス無く弾けると思います。
    ノイズは電池を使用していますのであまり気になりませんがスイッチを押す時だけ
    やはり「プッ」と音がします。

コメント